登山と山歩きの水歩会は水曜日・土曜日・日曜日に山歩きをしています。丹沢・箱根・中央沿線・富士周辺・道志・奥多摩・奥武蔵など関東周辺の山を歩いています。
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
会の名称 |
水歩会(すいほかい) 旧水歩会はくらぶ水歩会に移転しました。 |
平均年齢 |
50歳代後半 |
会員の趣味 |
写真撮影、バードウオッチング、釣り、スケッチなど多彩ですが花の好きな会員が多いです。 |
山歩きの
地域と回数 |
月2回以上の山歩きをしていますが、臨時で行う場合もあります。会としての山歩きは関東近県が中心です。丹沢、箱根、中央沿線、富士山周辺、道志、奥多摩、奥武蔵などです。夏は一泊以上でアルプス、八ヶ岳、東北など2,000~3,000mクラスの夏山に登ります。機会があれば山歩きの帰りに打ち上げをすることもあります。忘年山歩き、新年山歩きでは帰りに飲食店や温泉などで祝杯もあげます。 |
集合写真 |
 |
 |
 |
2014/3/9
沼津アルプス |
2014/4/13
奥多摩・大岳山
|
2014/6/25
奥多摩・南沢あじさい山 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
甲州高尾山へ向かう稜線にて
山は一人で歩くのもいいが、みんなで歩くからこそ楽しい。 |
|
|
|
|
|
HOME |
|
|
|
|
|
Copyright (C) 2012 水歩会 All Rights Reserved |