中高年の山歩き会、水歩会は水曜日・土曜日・日曜日に山歩きをしています。丹沢・箱根・中央沿線・富士周辺・道志・奥多摩・奥武蔵など関東周辺の山を歩いています。

中高年の山歩き会 水歩会
山歩きの記録
水歩会 山歩きの記録 水歩会 山歩きの記録
中央沿線・能岳(543m)~八重山~鷹取山
H26年12月3日(水) ★★
CONTENTS
こんな会です こんな会です
山歩きの心得 山歩きの心得
プロフィール プロフィール
サイトマップ サイトマップ
リンク集 リンク集
ホーム HOME
 
コースタイム:8:40上野原駅…8:50新井バス停…8:55虎丸山経由登山口…9:35能岳9:40…9:53八重山10:35…10:50展望台…11:32上野原中学校11:45…12:20鷹取山登山口12:30…13:00鷹取山13:10…14:05小淵山…14:40岩戸山…15:05藤野神社…15:15藤野駅
参加者:ヒラ、ノビー、ヨッシー、ヒロ、どら、タジ、ゆーたん、いの、はあちゃん、かこ、バード、わんわん、スー、丹沢、(合計14名、山行参加13名、忘年会参加13名)
参加者のメッセージの抜粋です
どら:実に、ユニークなコース設計でした。落ち葉の絨毯が気持ちよかったですね。鷹取山からの後半は、「道が消えた~」とか「この道で合ってる?」とか、バリルート好きの私はワクワクの気分でした。
はあちゃん:忘年山行にふさわしいコースだなぁと感心しながら歩き、仲間と歩く楽しさを満喫した一日でした。見渡す山々には まだ知らない喜びがいっぱい隠されていることでしょう。いつまでも元気に歩きたい・・・と思った一日でもありました。これからの山歩きにワクワクしています。
バード:最初の八重山は歩き易かったものの 次の鷹取山での数度のup downは 久し振りの私にとってはちょっときつかったようです。 でもスポーツドリンクを飲みながら ビッチリと身体中良い汗をかきました。抜けるような青空の下 富士山もバッチリ見え 忘年会も久し振りに皆とワイワイガヤガヤでき 楽しい一日を過ごす事が出来ました。
スー:雲一つない青空でしたが肌を刺す風の冷たさ、雪をたっぷり被った美しい富士山、落ち葉の音も量もちがい季節の移ろいを感じます。なによりことしの忘年山行に参加出来無事下山できてうれしいことです。
タジ:昨日は今年一番の寒さで登山中も可成り寒かったが晴天に恵まれgoodでした 大分紅葉も終盤で足元の枯葉をサクサク踏んで歩くのも中々良いものです 久し振りに見た富士山の冠雪は半分位までで今年は暖かい等と思っていたがいよいよ本格的冬の到来なんだなと実感しました 忘年会は例年に無いほど賑やかでした 入店前は3時間も飲むのかなぁ・・・何て思っていたが何と4時間近く店に居たとは(笑) お陰様で楽しい1年の締めくくりでした
ヨッシー:昨日の山行きは、強風でじっとしてると寒くハムスターの状態でした。うぁ~綺麗から始まり、ヒラヒラ、ザクザク、シャカシャカ・・・・紅葉の移り変りを全て楽しむ事が出来て最高!諸事情で参加できない会員さん自慢たらたらして御免なさい。会える日を楽しみにしてます。
ヒラ:晩秋から初冬へ季節は移ろいで行くが、その境目ははっきりしない。無理にこじつければ11月は秋で、12月からは冬ということになるであろう。しかし昨日までは秋で今日から冬では、心の準備をするいとまもなく何かと支障がある。昨日までは大根おろしがたっぷりと添えられた秋刀魚が旨かったが、今日からは酒粕のたっぷり効いた石狩鍋が旨いという訳でもあるまい。中間にはブリの照り焼きやけんちん汁も旨いのだ。山によっては紅葉が絶好調のところもあれば、すでに葉を落とし、雪を待っているような山もある。だから今は秋でも冬でもない曖昧な時期と言える。この曖昧さが俺には心地よく感じるのだ。人間の五感は多分にアナログ的なのだ。
樹間を渡ってくる風が気持ちよいのが秋で、ヤッケを着たくなるのがこの時期だ。前者は葉のそよぐ音を伴って柔らかく、後者は裸になった小枝同士のぶつかり合いで、音が高く硬い感じを受ける。その分肌にあたった時は冷たく刺すような印象となる。
紅葉で登山者の心を癒してくれた色とりどりの木の葉は、今は山肌に気ままに降り注いで厚い落葉のじゅうたんになっている。水分が抜けて軽くなった彼らは、風が吹くと互いにこすれあったり、あるいは舞い上がって位置を変える時にかすかに歌を歌う。本当に歌を歌っているようにも聞こえるが、そうあってほしいと思っている俺の錯覚であろう。
登山道にも厚さが10センチくらいに色とりどりの落葉が敷き詰められている。足を踏み出すたびに「カサッ」「がさっ」ときどき「がさっ」と同時に「ポキッ!」っと、乾いた音がすることがある。葉の下に隠れていた小枝が折れる歯切れの良い音に、登山靴の靴底が気持ちよく反応する。13人が1列縦隊になってそんな道を行くと、歩き方の違いからかそれぞれの靴が奏でる音が微妙に違って聞こえてくる。それは間もなく冬を迎える山の歌なのだ。
今日はたっぷりとそんな歌を楽しむことができた素晴らしい一日であった。
ヒロ:大変楽しく、参加させていただきました。山行自体ももちろんですが、後の忘年会も非常に盛り上がり、水歩会のまとまりの良さを感じさせるものでした。
ゆーたん:忘年山行にふさわしい抜けるような青空の下で、ザクザクと落ち葉を踏みながら気持ち良く歩くことができました。
わんわん:風がビュービュー寒い一日。広葉樹の落ち葉の絨毯の上を歩くのは気持ちよく楽しかったです。富士山も眺望も素晴らしかった!前半は楽々ハイキング、後半は適度なアップダウンがあり結構充実した山歩きでした
かこ:鷹取山からは、なかなか急斜面も多く歩きがいありました。落ち葉の積もる路歩くのはほんとに気持ち良いものです。忘年会飲み放題はやっぱり酔いますね。何か今日は二日酔いみたい? 
ノビー:山頂では寒風が強く体感温度も低くなりましたが、木漏れ日を浴びながら厚く積もった落葉を踏みしめながらの山歩きは思い出に残る楽しいものでした。夕方早めに下山した後の打ち上げではお酒と料理を楽しみ、皆さんといろいろ歓談して様々なパワーをいただきました。
丹沢:強風で冷たい風が堪えましたが、青空のもと残りの紅葉を楽しみながら、みなさん和気藹々に歩いていました。打ち上げも大いに盛り上がりました。
いの:忘年会のみの参加でしたがお店に着いた頃には、皆さんすっかり出来上がっていました~あ それでも未来の水歩会について真剣に皆さんと議論できました。
 
能岳~八重山~鷹取山のGPS軌跡 作成:ゆーたん
写真撮影とコメント:ゆーたん、丹沢、どら
 
能岳への登り 撮影:ゆーたん
八重山を目指します 撮影:どら
真っ青な空に富士山。それぞれの目に映るものは? 撮影:ゆーたん
紅葉の中を、みんなでポーズ 撮影:丹沢
紅葉の一コマ 撮影:丹沢
紅葉と大室山 撮影:丹沢
WWW検索
カスタム検索
HOME 山歩きの記録
 
Copyright (C) 2012 水歩会 All Rights Reserved