中高年の山歩き会、水歩会は水曜日・土曜日・日曜日に山歩きをしています。丹沢・箱根・中央沿線・富士周辺・道志・奥多摩・奥武蔵など関東周辺の山を歩いています。

中高年の山歩き会 水歩会
山歩きの記録
水歩会 山歩きの記録 水歩会 山歩きの記録
奥多摩・南沢あじさい山~麻生山(794m)~白岩ノ滝
H26年6月25日(水) ★★
CONTENTS
こんな会です こんな会です
山歩きの心得 山歩きの心得
プロフィール プロフィール
サイトマップ サイトマップ
リンク集 リンク集
ホーム HOME
 
コースタイム:武蔵五日市8:50-9:20南沢あじさい山登山口9:30-10:10金比羅尾根10:15-12:15麻生山12:45-14:05白岩滝BS
参加者:ヨッシー、塚ちゃん、はまちゃん、いの、はあちゃん、かこ、わんわん、スー、どら
参加者のメッセージの抜粋です
いの:所有者の方 が丹精込めて育てたピンクやブルーの鮮やかな色に染まった紫陽花が林道と山の斜面の 両側を埋め尽くした中を金毘羅尾根へと続くハイキングコース 一部キツイ箇所もありましたが楽しく歩けました。下界に着いた頃からの雨とゴロゴロと鳴る雷にビビりながらつるつる温泉まで歩き温泉に入らずバスに乗った、4名は武蔵五日市駅前の カフェ?で(町では見かけない)コーヒー&スイーツの女子会をして帰宅しました。
スー:どらさんの予定通りの天候であじさいのころあいも良く大満足でした。ただ予想より30分早く雨と雷の到来でしたが 、早め早めの行動でバス停まであとわずかでたすかりました。何箇所かのピークがありなかなか登りでがありましたよ。はじめて足がつりそうになりました。白岩ノ滝も落差もあり水量も多く素敵な滝でした。
はあちゃん:色とりどりのみずみずしいアジサイを眺めることができ、小鳥のかわいい声を聞き、時折の涼風には生気を取り戻し、足元の小さな植物には元気をもらえ、最後には水量豊富な「白岩の滝」前で、身も心も洗われた気分で、スッキリ!!天候不安定な中、山歩きできましたこと、どらさん、皆さんに感謝申し上げます。私にはちょうどよいコースで、どらさんの細心な準備と予想ほぼ的中で \(^o^)/ の山歩きでした。
わんわん:南沢あじさい山はあまり知られていない穴場!一面に咲くあじさいは前日の雨で生き生きとリーダーさんのおかげで花も見頃でそれはそれは見事でした。金比羅尾根も麻生山も水歩会の貸し切りで、とても静かな山歩きができ下山道も沢の音を聞きながら滝もとてもよかったです。つるつる温泉でさっぱりし満足!感謝!の一日です。
どら:あじさいの見どころには、1週間、早かったような気がします。天気は予想通りの展開になりましたが、最後の最後で雨模様に…みなさん健脚揃いで、予定より25分早い下山となりました^^b 一部、破線の難路もありましたが、まったく問題なく通過しました。あじさい山では数組の観光客、白岩の滝では数組のカメラマンと会いましたが、それ以外のところでは、ほとんど人と会わない静かな山行でした。実はあじさいということで、たくさんの「アブ」との遭遇も覚悟していたのですが、まったく遭遇せず、非常にラッキーな山行となりました。
かこ:想定どうりの山行き 楽しかったです。何もかも丁度よい 一日でした。下山後の温泉、ちょっと疲れをいやす一杯帰りのバス、電車すべて丁度よかったですね。
はまちゃん:雨や雷を心配しながらも最後まで持ちこたえてくれた空に感謝です。初心者にも歩きやすい配慮をあちこちに盛りこんでいただいたドラさんにはお礼申し上げます。今回で二度目の水歩会。またすぐに山に行きたいなと思いました。
塚ちゃん:南沢あじさい山(梅雨にぴったりの山です)、奥多摩にもまだまだ隠れたコースありだと知り登山の幅が広がりうれしいです。楽しく参加させて頂きリーダーのドラさん、会の皆さん遅くなりましたが本当にありがとうございました。まるで前菜を頂くようにあじさいの花を楽しみ、途中植林された山肌の緑もあり、久しぶりに急登で汗を流して、沢沿いでマイナスイオンを感じデザートはつるつる温泉と、景色に変化があり楽しかったです。久しぶりの登山でしたが、バテずに下山出来てホットしました。やっぱり山で流す汗はいいですね!
 
南沢あじさい山の入口です^^b
登山道は、色とりどりのあじさいに覆われています^^
アップしてみました
ここのあじさいは、青がきれいですね
麻生山、最後の登りです。がんばれ~
上段の白岩の滝(こちらが本家の白岩の滝らしい)
スライドショー
パソコン環境によっては動作しない場合があります。
WWW検索
カスタム検索
HOME 山歩きの記録
 
Copyright (C) 2012 水歩会 All Rights Reserved