中高年の山歩き会、水歩会は水曜日・土曜日・日曜日に山歩きをしています。丹沢・箱根・中央沿線・富士周辺・道志・奥多摩・奥武蔵など関東周辺の山を歩いています。

中高年の山歩き会 水歩会
山歩きの記録
水歩会 山歩きの記録 水歩会 山歩きの記録
中央沿線・高尾山~景信山~陣馬山(855m)
H26年4月5日(土) 歩行5時間50分 ★★
CONTENTS
こんな会です こんな会です
山歩きの心得 山歩きの心得
プロフィール プロフィール
サイトマップ サイトマップ
リンク集 リンク集
ホーム HOME
 
コースタイム:歩行距離18.2㎞
京王線高尾山口駅 7:50 → 8:35稲荷山8:45 → 9:20高尾山9:35 → 10:40小仏城山10:50 → 11:40景信山12:20 → 13:05堂所山13:20 →14:30陣馬山14:50 →15:40陣馬高原下BS
参加者:ヨッシー、こまくさ、ぽんた、ぷう、にしむら、タジ、いの、はあちゃん、どら
どら:初回参加2名を加えて、総勢9名での山行となりました。参加の皆さんの普段の行いがいいのか、終始、雨に降られることなく、快適な山行を行うことができました(感謝)曇気味の天気だったので、恥ずかしがり屋の富士山は顔を見せてくれませんでした。なお、最近入会された方々の健脚ぶりには圧倒されました。下山時に、「もう一登りできそうだなぁ」と感じていました^^;
◆高尾山域:Aさんの遅刻連絡(仕事が遅かったそうです)で始まりましたが、そこは高尾山です。リフトを使って別ルートで追っかけることで、ほぼ同時に高尾山の山頂に到着。高尾山にしては人が少ない感じでした(時間的に早かったのが原因ですね)
◆紅葉台・一丁平・小仏城山:紅葉平からの下りで一人が転倒して、顔に怪我をしてしまいました。幸い軽傷だったのでほっとしました(どんな道でも足元に注意しなければ…ですね)一丁平の桜は、3分咲き~5分咲きといったところでしょうか。来週末ぐらいが見どころかもしれません。
◆景信山:計画どおりというか、「なめこ汁とおむすび」の組み合わせの昼食が多かったようです。250円とリーズナブル価格なので、寒い日のちょっとした一杯にいいのではと思います。なお、高尾山から紅葉台までは350円なので、観光客が多いところは高めの設定ですね。景信山のなめこ汁は白みそゆず風味の味です。なお、茶屋により味が違う(例:小仏城山はしょうゆ味)ので、食べ歩き(過去にやりました)もいいかもしれません。なお、Bさんは体調が万全でなかったので、安全性を考慮し、小仏BSへエスケープしました。当人の冷静な判断で、さすがですね。自分が同じ立場だったら、「意外と強行するかも…」と反省を含めて感心しました。
◆堂所山:この縦走路は経験者が多いのですが、この山は未経験の方がいらいしゃいました。どちらかというと北高尾縦走ルートの山かもしれません。Mなコースになりますが、足を鍛えたい方はどうぞ^^;
◆陣馬山:時間が遅めだったので、陣馬山にしては人が少ないほうでした。恥ずかしがり屋の富士山ですが、ここで初めて、裾野だけが見えました。なお、下山はここまでの道の状態から、長い舗装路を避けて、新ハイキングコースにしました。
 
一丁平の桜は、少し寂しいですね~ 撮影:どら
富士山は人見知りしています(>_<) 撮影:どら
ぽんたさん一家がいました(似ているような…)^^ 撮影:どら
WWW検索
カスタム検索
HOME 山歩きの記録
 
Copyright (C) 2012 水歩会 All Rights Reserved