登山&山歩きの水歩会は水曜日・土曜日・日曜日に山歩きをしています。丹沢・箱根・中央沿線・富士周辺・道志・奥多摩・奥武蔵など関東周辺の山を歩いています。

登山&山歩きの水歩会
山歩きの記録
水歩会 山歩きの記録 水歩会 山歩きの記録
丹沢・シダンゴ山~高松山
25年3月16日(土) 歩行5時間30分 ★★
CONTENTS
こんな会です こんな会です
山歩きの心得 山歩きの心得
プロフィール プロフィール
サイトマップ サイトマップ
リンク集 リンク集
ホーム HOME
 
コースタイム:歩行距離14.8km 累積の登り1,195m 下り-1,232m
小田急線新松田駅(バス)~寄(ヤドリギ)8:25→9:30シダンゴ山9:40→10:25ダルマ沢ノ頭→10:45秦野峠分岐→12:22高松山13:20→14:00尺里峠(ヒサリトウゲ)→3:25田代向3:45(バス)~新松田駅
参加者:タジ、ビビ、ゆーたん、いの、丹沢、バード、はなさか
ゆーたん:ここ最近の杉花粉や煙霧?の影響で、きれいな青空は期待薄かな・・・と心配してましたが、スッキリとした青空と穏やかな陽気。富士山も見放題、春のお花も咲き始めてルンルン♪の一日でした。それにしても高松山の山頂は気持ちいい場所ですね~!何時間居座っても飽きることが無さそうです。
バード:今回も快晴のハイキング日和に恵まれ富士山の雄姿も 満開の梅も桜も バッチリ見られ 大満足の嬉しい一日でした。写真で見た怖そうな鉄の階段は 意外と短く楽でしたが やはり急登の所では心臓がフーフーハーハーでした。
いの:寄からの舗装道路、登りで心臓バクバク呼吸もヒーハーでした。昭文社地図上シダンゴ山後、ダルマ沢頭前の鉄ハシゴの表記文字を見たときは8年前南八ヶ岳縦走路途中の赤岳~権現山の鉄梯子61段を思い出しましたが鉄ハシゴではなく鉄階段でこちらは楽でした。ですがその後いくつかの起伏斜面は低山ならではのハード(-_-)/~~~ピシー!ピシー! 時折風にのって馬酔木の微かに漂う香りと高松山では富士の頂上付近に雲か雪が風で沸き上がったのか?不思議な現象を眺望、下山まで春を体感しながらの山歩きでした。
丹沢:10年以上にダジンゴ山へ登った時の茶畑の急登は相変わらずでしたが、山頂にあんなに「馬酔木」があるとは思ってもいませんでした。雄大な富士山に癒されながら2回目の八郎丸へのさらなる急な登りは久し振りの山登りという感覚でした。高松山でのんびりしたひと時そして日当たりの良い場所に春の訪れの「スミレ」が可憐に咲いているのを見ると、今年も大いに山へ行こうと言う気持ちが湧いてきました。
タジ:寄から勇んで出発したもののシダンゴ山登山口からの長い登りとダルマ沢の頭への急坂はフウフウ!きつかった~~^_^; しかし高松山からの富士山は疲れを吹き飛ばす程の見事なお姿で癒されました。お天気も最高の登山日和で又一つ印象深い思い出が増えました
ビビ:昨日は山歩きに参加でき、楽しかったです。シダンゴ山の一面に咲いてるアセビは、みごとでしたね§^。^§ ダルマ沢ノ頭への階段と急登はしんどかったけど、達成感ありました。高松山はカヤトの山頂で広々としてて眺めが良く、昼寝したら気持ちよさそう。テーブルベンチと普通のベンチがいくつか設置されてましたね。キブシとミツマタも見れて得した気分。
 
寄~シダンゴ山~高松山~尺里峠~田代向のGPS軌跡
 
登りはじめ集落の中を登っていくとネコヤナギが出てきた
シダンゴ山山頂はアセビに覆われ、ダルマ沢ノ頭に半分隠された富士が見える
シダンゴ山から林道に下り、長い鉄階段を登っていく 撮影:丹沢
ダルマ沢ノ頭へ至る急登を行く
快晴の高松山山頂からの富士山
高松山山頂から雲が沸き立つ富士山
日当たりのよいところにはスミレが咲き始めていた 撮影:丹沢
尺里峠から林道や古道を歩く。オオイヌノフグリ 撮影:丹沢
WWW検索
カスタム検索
HOME 山歩きの記録
 
Copyright (C) 2012 水歩会 All Rights Reserved