登山&山歩きの水歩会は水曜日・土曜日・日曜日に山歩きをしています。丹沢・箱根・中央沿線・富士周辺・道志・奥多摩・奥武蔵など関東周辺の山を歩いています。 |
 |
|
|
|
|
|
箱根・神山(1,438m)~駒ヶ岳~大涌谷 |
24年5月26日(土) 歩行5時間 ★★ |
|
|
|
|
|
|
|
コースタイム:歩行距離9.6km 累積(登り)1,194m (下り)-889m
小田原駅(バス)~早雲山駅入口9:00→早雲山分岐→大涌谷分岐→11・25神山→12:05防ヶ沢分岐→12:30駒ヶ岳13:10→防ヶ沢分岐→お中道→早雲山分岐→大涌谷分岐→15:03大涌谷(バス)~小田原駅
参加者:ピーカン、ちょんみ、湯煙、はあちゃん、わんわん、hanasaka |
|
|
|
|
|
|
久しぶりの参加で不安も多少ありましたが楽しい山歩きができ有難うございました。なんといってもイワカガミが咲き乱れすごかったですね。:湯煙
イワカガミの群生は素晴らしかったですね!!花の時期は難しいでしょうに、ピッタリ!!上りも下りも見れて大満足でした。また、さすが箱根、観光的な魅力もタップリ。電車バス利用で日帰りで充分楽しめ、キョロキョロお上りさん状態になったところも。地図も持たず参加して、帰宅してから歩いたルートを復習した次第。:はあちゃん
とっても素晴らしい山歩きでした。圧倒されるほどの鮮やかな新緑!!!、大好きなミツバツツジ、ヒメイワカガミの群生!、やっと名前を覚えたバイケイソウ♪どれも全て忘れられない思い出になりました。:ちょんみ
新緑と一番花のいい時期に山歩きが出来るなんてなんて幸せな事でしよう。ヒメコイワカガミの群生はほんとに素晴らしく、うっとり。可愛い花々、苔むした古木などに癒されました。:わんわん
私自身久しぶりの山歩きで、参加の皆様について行けるか心配でしたが適度に写真タイムがあり歩みを止めてくれたので、とても助かりました。それにいままでは山歩きをしても、ゆっくり花を観察することも無かったですがまた別の楽しみを教えてもらいました。:ピーカン |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Copyright (C) 2012 水歩会 All Rights Reserved |