登山&山歩きの水歩会は水曜日・土曜日・日曜日に山歩きをしています。丹沢・箱根・中央沿線・富士周辺・道志・奥多摩・奥武蔵など関東周辺の山を歩いています。

登山&山歩きの水歩会
山歩きの記録
水歩会 山歩きの記録 水歩会 山歩きの記録
箱根・矢倉岳(870m)~足柄峠~夕日の滝
24年1月29日(日) 歩行4時間50分 ★
CONTENTS
こんな会です こんな会です
山歩きの心得 山歩きの心得
プロフィール プロフィール
サイトマップ サイトマップ
リンク集 リンク集
ホーム HOME
 
コースタイム:歩行距離13.4km 累積(登り)1,176m (下り)-1,014m
新松田駅(バス)~矢倉沢8:43→10:24矢倉岳10:40→11:40万葉公園12:20→13:05夕日の滝分岐→14:10夕日の滝→14:45地蔵堂(バス)~新松田駅
参加者:ビビ、かすみ、はあちゃん、丹沢、hanasaka
 
雪の矢倉岳に登ることができて、楽しい一日でした(#^.^#)
白い丹沢の山々が、アルプスのように見えて、絶景でしたね♪
富士山は雲が邪魔して、半分しか見えませんでしたが、大満足§^。^§
凍ってる夕日の滝も良かったし、足柄古道万葉うどんでは、1日10食限定の鹿みぞれうどんを食べることができて、嬉しかったです。足柄峠で富士箱根トレイルの案内板を見て、富士山五合目まで実際に歩いてみたくなってます。
金時山にもいろんなルートで出かけたくなりました(*^_^*) :ビビ
風もなく、登りでは暑くて袖まくりをして汗をかきながら歩き、途中でアイゼンをつけましたが、やっぱりアイゼンはすごい!!富士山は全部は見えなかったのが残念ですが、凍った夕日の滝は見ごたえがあって感激です。
どうなるかなあ~と思いながらのドキドキ参加でしたが、思いきって参加して良かったです。 :かすみ
昨日は初歩きに胸おどらせながら、また、凍結に不安を抱きながらの参加でしたが、結果的にはラッキーであり、やれやれ!よかった~!!丹沢さんが用意してくださったロープ、出番がなくて、ほんとによかった~。
無人販売一袋100円のみかんに未練を残しながら登った矢倉岳は、眺望抜群!白い丹沢山塊、金時山や明神ケ岳などの箱根の山々、相模湾まで見渡せ、素晴らしい山でした。ところが、すぐ間近に見えるはずの富士山は裾野だけ、残念。これは、またおいで!ということでしょうか・・・。
お昼休憩の万葉公園は石碑に万葉集の歌が刻まれていたようでしたが、これもまた今度じっくりでパス。凍結の車道歩きのあと、またアイゼンを装着し慎重に下り、夕日の滝をめざす。滝の音に少々気落ちしながらも、足元に注意して一歩一歩滝に近づくと、見事~!!滝のしぶきに震えながらも 自然美の芸術に言葉もありませんでした。バスまで少し時間あり、話題の万葉うどんの店に入り、うどんを注文する。レモンの入ったつけ汁は、とてもさわやかで何倍でもお変わりできそう・・・今日はお腹いっぱいで、マイ箸は出さず。今回のコースは、登った矢倉岳を最後まで見ることが出来るようなほぼ周回コース、楽しさも倍増でした。アイゼンを付けた山登りも初めての経験、早出すればここまで行ける山域だとわかり、満足の一日でした。 :はあちゃん
水歩会の新年山行は、「矢倉岳から夕日の滝」と言うことで昨年から心待ちにしていました。冬の「三条の湯」から雲取山へは深い雪をラッセルして、結局撤退してしまったのですが、そのモヤモヤした気分を今回の「矢倉岳」山行がほぐしてくれる筈と思って参加した次第です。風も無く意外と暖かい感じの山行は、富士山こそ姿半分でしたが、丹沢山塊はまるで「アルプス」と見間違う程に白い峰々を強烈にアピールしてたのには大いに感動もし、すっきりした気分になって参加した甲斐がありました。そして、相変わらず早く歩く「hanasakaさんを先頭に足柄万葉公園から「夕日の滝」へのコースは、はじめて歩きもう一度歩いてみたいと思いました。夕日の滝では水しぶきが崖に氷付いた様は、見事なもので冬の滝が絵になると思い、じっくり写真撮影したいと感じました。最後の「万葉うどん」でのビール一杯の美味しかったことと、女性軍3名と語りそして一緒にする山行は、実に楽しいものでした。今年も、出来るだけ「水歩会」主催の山行へ参加するつもりですので、今後ともよろしくお願いします。 :丹沢
 

途中から雪が多くなりアイゼンを装着する


雪道を矢倉岳山頂へ 撮影:丹沢


矢倉岳からの金時山(左)と愛鷹連峰(右奥)


足柄万葉公園の東屋でお昼の休憩


夕日の滝分岐へ向かう途中からの富士山 撮影:丹沢


少し凍結した夕日の滝 撮影:丹沢


夕日の滝の滝つぼ
WWW検索
カスタム検索
HOME 山歩きの記録
 
Copyright (C) 2012 水歩会 All Rights Reserved