登山&山歩きの水歩会は水曜日・土曜日・日曜日に山歩きをしています。丹沢・箱根・中央沿線・富士周辺・道志・奥多摩・奥武蔵など関東周辺の山を歩いています。 |
 |
|
|
|
|
|
長瀞アルプス・宝登山(497m) |
23年2月9日(水)★ |
|
|
|
|
|
|
|
コースタイム:10:10野上駅…10:25休憩所10:35…10:45長瀞アルプス尾根道10:50…11:04天狗山分岐…11:22氷池分岐…11:27野上峠11:30…11:44林道…11:50宝登山登山口…(急登)……12:15「宝登山」(497.1m)13:00…(鑞梅・梅・福寿草路散策)…13:25ケーブル山頂駅…(林道)…14:00バス停…14:15宝登山神社14:22…14:30…長瀞駅(秩父方面電車乗車)
参加者:いの、丹沢、バード、わんわん、keiko、槿 |
|
天気の回復が遅れたようで、朝家をでる時は雨が降っていた
電車が進むにしたがって、小雪になったり吹雪になったり トンネルをくぐるたびに天気が変わる、どうなる事かと 考えているうちに野上に近づく、雪景色だが今は降っていない。 良かったぁ、アイゼンもつけずに雪道を歩き宝登山に到着、 蝋梅の甘い香が漂い、青空に黄色い花が愛らしい 福寿草も以前より増えて雪の中から黄色い花を覗かせているのも
美しい。春は黄色い花からだなぁと近づきつつある春を感じました。槿(むくげ) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Copyright (C) 2012 水歩会 All Rights Reserved |