登山&山歩きの水歩会は水曜日・土曜日・日曜日に山歩きをしています。丹沢・箱根・中央沿線・富士周辺・道志・奥多摩・奥武蔵など関東周辺の山を歩いています。

登山&山歩きの水歩会
山歩きの記録
水歩会 山歩きの記録 水歩会 山歩きの記録
 
CONTENTS
こんな会です こんな会です
山歩きの心得 山歩きの心得
プロフィール プロフィール
サイトマップ サイトマップ
リンク集 リンク集
ホーム HOME
富士山古参道
22年10月27日(水)★
 
コースタイム:9:30馬返し(お祓い所)…1合目(鈴明神社)…2合目(富士御室浅間神社)…3合目(三軒茶屋)…5合目(井上小屋)…12:30(佐藤小屋)…13:15妙法が岳13:30…13:45(佐藤小屋)…【往路を下山】…16:30馬返し
参加者:かこ、マコト、バード、丹沢
9時30分に馬返しを出発し、紅葉のまっただ中のお祓い所を抜け1合目から「富士御室浅間神社」(慶長時代の建造物)へ着きました。
 この神社から先は「女人禁制」だったそうで、女性3人は念入りに許しを乞うて黄色や赤の落ち葉が曳き詰めた古道を3合目そして朽ち果て落ち葉の中に埋もれた茶屋などを経て、5合目の「井上小屋」へ到着をしました。ここの「ナナカマド」はとても綺麗なのですが、今年は今ひとつさえません。
やや急な道を登り詰めるとスカイラインに飛び出しましたが、黄色く染まった唐松や赤のナナカマドの向こうに河口湖や青々とした御坂の山々などのコントラストを眼前に見て、今までの疲れがいっぺんに吹っ飛んでしまい実に気持ちが良い。
佐藤小屋は営業中でしたが、前の広場で食事をとっていると小屋の飼い犬(甲斐犬とゴールデンの雑種)がお座りをしてねだってまとわりついて離れない。やむを得ず(半分喜びながら?)おにぎりの半分やったが、下山途中腹が減ったのには困った。佐藤小屋に設置してある気温計は、「5度」を表示していましたが、4合目付近から手が冷たく手袋をしたのも頷けました。山頂は完全に雲の中だったものの、黒い砂礫のキャンパスに点々とある黄色のオンダテや斜めに流れる紅葉の唐松などは、いつ見ても感動する一枚の絵を見るようでした。
6合目の上にある妙法が岳にある日蓮上人ゆかりのお堂へ向かう途中、「イワヒバリ」3羽が我々の前を逃げもせず至近距離でチョンチョン飛び跳ねていたのを連写で撮影。妙法が岳へ着いた時は、ガスが急に立ちこめてきて、さすが「富士山」と変に感心したものです。
午後1時45分下山開始。やや急ぎ気味でしたが、みんな何とか無事に馬返しへ2時間弱で着きました。歴史に思いを馳せ、栄枯盛衰を味わいながら4~5人にしか会わない静寂のなか紅葉を堪能した実に気持ちの良い山行でした。
そうそう車で帰る途中に、立派な角の雄鹿が森の中から突然姿を現してビックリ。バードさんは「熊?」他の二人は「写真…写真…」と大騒ぎでしたが、無情にも鹿は悠然と森の中へ姿を消したことも付け加えなくてはいけません。丹沢
 

佐藤小屋前
WWW検索
カスタム検索
HOME 山歩きの記録
 
Copyright (C) 2012 水歩会 All Rights Reserved