登山&山歩きの水歩会は水曜日・土曜日・日曜日に山歩きをしています。丹沢・箱根・中央沿線・富士周辺・道志・奥多摩・奥武蔵など関東周辺の山を歩いています。

登山&山歩きの水歩会
山歩きの記録
水歩会 山歩きの記録 水歩会 山歩きの記録
 
CONTENTS
こんな会です こんな会です
山歩きの心得 山歩きの心得
プロフィール プロフィール
サイトマップ サイトマップ
リンク集 リンク集
ホーム HOME
大菩薩・小金沢連嶺(2014m)~大菩薩峠
21年6月3日(水)歩行5時間40分★★
 
コースタイム:JR甲斐大和駅(タクシー¥5840)~8:45湯ノ沢峠→9:40白谷ノ丸→10:00黒岳→10:30川胡桃ノ頭→11:10牛奥雁ヶ腹摺山→11:55小金沢山12:20→狼平→石丸峠→熊沢山→13:50大菩薩峠→親不知ノ頭→大菩薩峠→14:55福ちゃん荘(休憩)→上日川峠(タクシー¥5300)~JR塩山駅
参加者:わんわん、たんぽぽ、まちこ、ranran、hanasaka
白谷ノ丸直下のケルンのある展望地からは富士山や富士山周辺の山や南アルプスもうっすらと見える。黒岳へは樹林帯の道となり広葉樹林の緑が鮮やかだ。黒岳からは2000m級の稜線歩きとなる。笹原や広葉樹の緩やかな尾根道を歩く。賽の河原からは再び登りに転じて牛奥雁ヶ腹摺山に向かう。小金沢山へは緩やかな起伏の稜線歩きとなる。苔むした林床、倒木、鹿の食害の木など原生林の雰囲気だ。小金沢山は山梨百名山でここからも優美な富士の姿が見られる。また大岳山、三頭山、雲取山など奥多摩の山々が曇り空の下に見ることができた。狼平から天狗棚山、石丸峠、熊沢山へ掛けては笹原歩きとなる。大菩薩峠へは予定より早めに到着。岩稜を越えて親不知ノ頭に着くと、前方で二頭の鹿が登山道を横切って下っていくのが見えた。賽の河原の避難小屋をみてから大菩薩峠へ戻る。福ちゃん荘でタクシーを呼び休憩してから上日川峠へ向かう。上日川峠では既にタクシーが到着していた。塩山駅前の蕎麦屋で蕎麦やおでんを頼みビールで乾杯し、今日の山歩きの締めとしました。
 

ミツバツツジの咲く白谷ノ丸付近から見た富士山(富士の手前は三ツ峠山)
 
WWW検索
カスタム検索
 
HOME 山歩きの記録
 
Copyright (C) 2012 水歩会 All Rights Reserved