登山&山歩きの水歩会は水曜日・土曜日・日曜日に山歩きをしています。丹沢・箱根・中央沿線・富士周辺・道志・奥多摩・奥武蔵など関東周辺の山を歩いています。 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
奥多摩・御前山(1,405m) |
21年4月15日(水) |
|
|
|
|
|
|
コースタイム:JR武蔵五日市駅8:33着、武蔵五日市8:56-バス-9:40藤倉9:50-11:45小河内峠(昼食)12:15-13:40惣岳山13:50-14:10御前山14:20-15:20栃寄大滝15:20-16:20境橋16:30発バス-奥多摩
参加者:バード、湯屋番、フクロウ |
|
お天気にも恵まれうららかな春の奥多摩、御前山を歩いてきました。
懸念していた登山口入り口も一発で分かりました。ただ残念なことに
栃寄大滝から境橋までの沢沿いの登山道は現在閉鎖されておりやむなく 車道歩きとなりました。
栃寄の村を通り境橋まで歩いたのですが、栃寄村は山桜や桃、ツツジの
花で溢れていて桃源郷のようで、むしろ得をした感じでした。
予定より一時間早く境橋につきましたが、バス停までの5分くらいは駆け足でギリギリ間に合いました。境橋からの眼下の多摩川の流れも春一色でした。 |
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Copyright (C) 2012 水歩会 All Rights Reserved |