登山&山歩きの水歩会は水曜日・土曜日・日曜日に山歩きをしています。丹沢・箱根・中央沿線・富士周辺・道志・奥多摩・奥武蔵など関東周辺の山を歩いています。

登山&山歩きの水歩会
山歩きの記録
水歩会 山歩きの記録 水歩会 山歩きの記録
 
CONTENTS
こんな会です こんな会です
山歩きの心得 山歩きの心得
プロフィール プロフィール
サイトマップ サイトマップ
リンク集 リンク集
ホーム HOME
高尾山~うかい鳥山
18年8月2日(水) 3時間★
 
コースタイム:高尾山口駅前9:45→6号路入口→10:05琵琶滝10:10→11:25高尾山山頂(大見晴台)休憩30分,高尾山山頂11:55→4号路→12:351号路交差点12:40→13:20高尾山口駅前
参加者:4名
 
4号路の吊橋
 
私の山ある記
フクロウ:昨年、秋と同じコースにもかかわらず、今回は梅雨明けの夏、緑に溢れたハイキングになりました。さすがに沢沿いはヒンヤリした空気が流れていて、雨上がりの緑の中の爽やかさは、何度歩いても良いものでした。
また今回のうかい鳥山は本店で、園内の小川のほとりに建つ離れを貸し切ることができました。大広間ではないので、他のお客様に気を遣うこともなく、のんびりと、食事と話に花が咲きました。室内からは小さな滝が見える離れで、まさに最高で贅沢な時間でした。うかい鳥山名物の竹に入った冷酒、竹酒を二本も飲んでしまい、案の定、滝の瀬音を聞きながら寝てしまいました。目一杯、風雅な離れを4人で占領して、大満足の一日でした。

たんぽぽ:一歩山道に入ると気温が下がったのが感じられ、鶯がお迎えの挨拶をしてくれました。道端には多少ながら花も咲いておりましたが、残念な事に今回の参加者には、草花や樹木に詳しい方はおられず、この花の名前は?と花を見るたびに思うのですが、(イカンイカン、今日は口に出さないでおこうっと)と言う感じで、何度も言葉を飲み込んだのは私だけでなかったような気がしました。
それでも標識で玉アジサイの名前を覚えました。それから萩の花が咲いていましたよ。蝉は気温が低いから鳴かないのかしら、なんて話していたのにもう萩ですかァ~と驚きました。それから今回の山歩きで、私達のメンバーに昆虫博士がいらしゃる事が判明しました。アゲハ蝶を見つけるとすかさずに、あれはナニアゲハ、これはカニアゲハ、あれはカナブン、これはテツブン、と言うふうに説明してくれました。(harryさんごめんなさい。メモしなかったので覚えていません。こんどはメモとりますのでまた教えて下さい)。かわいい小さなアゲハが、なるべく人の目に止まらないようにという感じで、奥ゆかしくまたは命賭けで飛んでおりました。なぜかというと、虫取り網を持った子供達がいるからです。夏休みらしく小さな子供の手を引いた親子ずれ、孫の手を引いたじいちゃん、ばあちゃんもいらっしゃいました。驚いたのは、若い男の子のグループが何組かいた事です。ウ~ン若者も汗を流すのか~と少し感動しました。
最後の総仕上げはうかい鳥山でした。竹酒をいただきながら美味しい料理に舌包みを打ちつつ、話の尽きる事無く、のんびりまったりと最高の時間を過ごすことができました。フクロウさん、大変お世話になりました。

Harry:期待通り、私にも無理の無いぴったりコースで、森林浴を満喫しました。とりわけ上り道、6号路の沢歩きが爽快でした。水深数センチ、幅数十センチの清流は裸足で歩きたい感じでした。住居が近ければ毎週でも行きたいような所でした。下山後のうかい鳥山での昼食も大いに満足しました。
なお、以下は山頂から下りの道で出会った昆虫の記録です。[セミ]思いのほか少なく、アブラゼミとニイニイゼミの声が聞こえました。[甲虫]カナブン、アオタマムシ、カミキリムシの類、フンコロガシの類[ 蝶 ]ルリタテハ、カラスアゲハ、アサギマダラ、モンキアゲハ、クロアゲハ、コミスジ、テングチョウ、ヤマキマダラヒカゲ?(いずれも翅が新鮮で元気のよい蝶ばかりでした)

バード:やっと梅雨あけ宣言され いよいよ夏本番!
最初琵琶滝コースから登り始め 玉紫陽花の玉の蕾を 左右にあちこち見ながら 沢の水音を聞きながら 緑深い小道を さわやかな美味しい空気を吸いながら歩いていると 下界の猛暑なんて関係ない! 途中 登り階段があり ちょっと息が荒くなって バードウォッチングではいつもここは下っていたので初体験。 頂上に着くと 残念ながら富士山は雲で見えませんでした。帰りは期待のうかい鳥山での御馳走!ガラス張りの部屋からは 水車が回り 水が流れ木々の深い緑に囲まれた自然の様子がよく見える。竹酒を飲んで ほろ酔い気分。庭を散歩すると 意外と広く 蛍も飼われていた。夏バテ予防に高尾山半日登りは 丁度良いトレーニングになり 美味しい鳥料理でスタミナ補強になりました。計画して下さったフクロウさん 一緒に行ったharryさんたんぽぽさん お世話様になりありがとうございました。
WWW検索
カスタム検索
HOME 山歩きの記録
 
Copyright (C) 2012 水歩会 All Rights Reserved