登山&山歩きの水歩会は水曜日・土曜日・日曜日に山歩きをしています。丹沢・箱根・中央沿線・富士周辺・道志・奥多摩・奥武蔵など関東周辺の山を歩いています。

登山&山歩きの水歩会
山歩きの記録
水歩会 山歩きの記録 水歩会 山歩きの記録
 
CONTENTS
こんな会です こんな会です
山歩きの心得 山歩きの心得
プロフィール プロフィール
サイトマップ サイトマップ
リンク集 リンク集
ホーム HOME
西丹沢・檜洞丸(1600m)
17年5月25日(水)歩行6時間 ★★
 
コースタイム:谷峨駅(タクシー)~8:50西丹沢自然教室9:00→9:50ゴーラ沢出会→10:45展望園地→12:25檜洞丸(昼食休憩)13:00→14:15展望園地→15:10ゴーラ沢出会→15:45西丹沢自然教室16:20(バス)~新松田駅
参加者:6名
 
トウゴクミツバツツジ
 
私の山ある記
はなさか:新松田駅には既に初参加のbaydreamさんとペーターさんが待っていた。他の人たちもボツボツと集まってくる。槿さんがranranさんから東海道線が不通でmomoさん、スーチャンとも来れないとの連絡が入ったという。シロヤシオが待っているというのに残念!
谷峨駅からタクシーで西丹沢自然教室へ向かう。道路はすいていて予定通り到着する。ツツジ新道入口からゴーラ沢出会までは比較的緩やかな歩きで体ならしには丁度いい。ゴーラ沢は水量が少なくおまけに木の桟橋まであった。
白いガラガラと石の堆積したゴーラ沢を後にする。怖くない鎖場が連続する急登を行く。眼下に沢筋が見え、沢音が次第に小さくなる。オレンジ色の山ツツジが所々に咲いている。枯葉に埋もれるようにしてギンリョウソウも咲いている。しばらくの登りで展望園地に着いた。富士は見えず大室山が霞んで見える。baydreamさんが遅れがちで到着する。途中から湯屋番さんとbaydreamさんが引き返すことになった。登るにつれシロヤシオが咲き始めてきた。ブナの淡い新緑も眼に染み入るようだ。シロヤシオに混じって眼が覚めるような鮮烈な紅紫色のトウゴクミツバツツジが咲いている。登るにつれ益々、シロヤシオが競うように咲いている。他のグループのおばさんたちが歓声を上げて喜んでいる。木の階段や長い木道をひたすら登りつめる。頂上付近は次第になだらかになり木道周辺はマルバタケブキやバイケイソウの緑だ。こうしてやっと頂上に到着した。


Baydream:今回は途中で「膝が馬鹿」になり、下山がつらいと考え、途中棄権させていただきました。皆さんには、ご迷惑をおかけし、猛省しています。特に[湯屋番]さんには、予定変更してまで付き合って頂き、心底感謝しています。でも、出発地点まで引き返し、更に1時間半ほど歩いて中川温泉に行けたのはラッキーでした。新緑の中をピクニックできたうえ、信玄の隠し湯は最高でした。
翌朝は膝の関節や筋肉痛も無く、気分もリフレッシュされ快調です。信玄の隠し湯の効果かも?当面は皆さんにご迷惑にならないよう「星1つ」に参加し、徐々に身体を慣らしていくつもりですので、よろしくお願いします。皆さんの健脚には驚きましたが、特にベーターさんはブランクがあり初参加にもかかわらず、スイスイと登頂されたのはビックリでした。


槿:檜洞丸は4年くらい前に登って頂上の大きな白やしおが真っ白だったのを覚えているのですがもっと楽な山だったような気がするのですが股関節とひざに問題を抱えるようになって大きな段差がつらい身には、こんな山だったかな~でもちょうどいい所に木の根や鎖があってよかったけど混んでいるときには渋滞しそうですね

ペーター:ムフッ、ムフフフフ。ニター(ニターじゃ品が無いからニンマリにしておこう)。これが檜洞丸山を歩いている時の私の顔でした。そう、そうなのです。欲しかったのはこれだったのです。自然公園を歩いていても、綺麗な庭園を歩いていても、喉の渇きが癒されないような想い。私にはこれが必要だったんだ~。思い起こせば2年前、いわきの友人達が口を揃えて言ってたものでした。アンタみたいな自然っ子が(アウトドア派)都会で暮らすなんて無理だ~。イヤイヤナンノナンノ、都会にだって自然はあるはず。そして始まった公園や庭園巡り。悲しいかな友人達の言う通りでした。

檜洞丸山を歩いていて、上を見上げれば新緑の木々の間から差し込む木漏れ日。川の流れの音。鳥達のさえずり。季節の花々。下を見れば私が歩くのを助けてくれるがごとく、そこにある木の根っこ。あ~なんともたとえようの無い幸せ。たとえ2~3日後に筋肉痛(私の場合は、帰りの電車の中で出始めました。見栄ではありません。)が起きようともナンノソノ。それにしても槿さんの頭の後ろに目玉が付いて無くて幸いでした。槿さんがそれを知ったらきっと(ナッナンダナンダコイツ、気色の悪い奴だ。半径1,5メータ内には近ずかないでおこう。)って思って後ろをチラチラ(あっ、後ろに目があったら振り向かないですね。)見て、身がまえて山歩きをしていたかもしれません。そして私はニヤニヤニンマリしつつ、楽しい事を考えて歩いていました。それは倒れかかっている木の下を通る時に、リンボーダンスをしながら通ったらどうだろうか?。その場合最後の人が通るまで全員で盛り上げる。そうすれば山の神様がお喜びになられる。すると安全祈願祭いなる。すると全員無事楽しく下山する事ができる。こんな楽しい事を考えていたペーターでありました。なんと言っても白ヤシオの清楚な美しさに心惹かれた山歩きでした。
WWW検索
カスタム検索
HOME 山歩きの記録
Copyright (C) 2012 水歩会 All Rights Reserved